top of page

​extra

こいきっさの裏側がみれちゃう!?イベント終了後のおたのしみコーナーです

  会場マップ  

冬仕様。オンライン初詣ができるように神社。鐘。おまけで♨。

それにあわせて和風の街並みと和風の家がありました。

今回からピクスク側の仕様変更で空き店舗部分やオブジェクトによって通行不可になっていた部分を

​解除できるようになったので大幅にマップの遊び部分が向上しました。

​(クリックで実寸大になります)

​イベント本部もマップにあわせて和風に。

  本部アンケート  

本部で開催していたアンケートの結果です。39名の方に回答いただけました。

ありがとうございました!

​Q.1 こいきっさに参加したのは?(初めてor過去に参加経験あり)

​初めての方も2割近くいらっしゃいました。再びご参加下さった方もありがとうございました。

​Q.2 こいきっさへの満足度は?(5段階評価)

​高い満足度をいただきありがとうございます!

​Q.3 好きなカップリングは?

​ふるあずが6割以上を占めているという結果に!

「​今後やってほしい企画」というのもお聞きしていたのですが、こちらは今後の運営の参考にさせていただきますので非公表とさせていただきます。

  同時視聴会おえかきチャットログ  

​視聴中は文字チャットがメインでしたが見ながら描いたものや切り替え中に描いた

​ログをおいておきます(主催のばっかりですみません)

  バナーの色違い案  

大晦日ということでおめでたい赤色verのロゴもいただいていたのですが、​

やっぱり安室的に赤がNGだろうという実行委員会の総意により没に(笑)

その後ロゴのみ絵馬に使われました。

 Twitterスペースをやりました報告  

12月初旬に主催の個人アカウントにてこいきっさのことをお話するスペース(ラジオのようなもの)を

行いました。今後の運営にかかわるような話はなかったのですが

いただきました質問の回答をこちらに残させていただきます。

Q.こいきっさをやろうと思ったきっかけ

ピンスウェ(あむあずwebオンリー)の主催の甲斐さんが1回目の開催後に

「(自分は病気で厳しいから)あとは誰か頼みましたよ」という旨のツイートをしてらっしゃったから。

その後甲斐さんと色々お話させていただいて背中を押していただきました。

なんやかんやいいつつピンスウェ2を主催してらっしゃったのですごいパワフルな方でしたね。

Q.こいきっさの名前の由来

略称も念頭に置いてイベント名を考えた方がいいというアドバイスをいただいて、

喫茶店で働く二人だから「〇〇きっさ」にしたい、過去のwebオンリーが英語タイトルが多いから

日本語タイトルひらがな略称にしたい、というところから。

こいきっさという名称を先に考えてそこから「恋の始まりは喫茶店から」とつけました。

名付けは苦手なので時間はかかりました。

Q.企画はどうやって考えているのか

だいたい主催が「こういうのをやりたい!」って言いだすのが大半。

そのほかに「ハロ嫁で結婚式モチーフにしたい」という話から実行委員会内で盛り上がって

メッセージカードを作ろう、席次表は?出欠カードは?と広がったり、

「お正月っぽいことなにかない?」と意見を出し合って最終的に決定するのは主催です。

プレゼント企画の品物は主催が1人で探してきて実行委員会内で共有した後に製作しています。

Q.裏テーマは?

毎回掲げているイベントコンセプトがそのままテーマ。

そこから、こういう風になってくれたら嬉しいという気持ちを込めて企画に落とし込むようなイメージ。

1回目…オンオフどっちも盛り上がって&カフェモチーフ

2回目…2人大活躍お祝い&結婚式モチーフ(おまけでサマーバカンス)

2.5回目…みんなでわいわい年越し&お正月モチーフ

(おまけ)

サポートプラスの使い道について

サークル参加、一般参加時にご厚意でサポートプラスをいただいているのですが

公募メニューブック企画の出力やプレゼント企画の製作費に使わせて頂きました。

2.5はそういったものがなかったのでそのまま3回目のイベントに繰り越しになっています。

こういうプレゼントが欲しい、こういう企画みてみたいというアイデアがありましたら、

こいきっさ実行委員会のTwitterのダイレクトメールから

もしくは主催の匿名メッセージツールwaveboxからでも大丈夫です。

bottom of page